ドラマで見かけて「この子、誰?」と気になった方、多いかもしれません。
白山乃愛さんという名前を知ったのは、2023年に放送された『Dr.チョコレート』でした。
無邪気さと芯の強さが同居したような演技に目を奪われたのを、今でも覚えています。
そんな白山乃愛さんについて、今回は学歴や家族構成、気になるプロフィールを深掘りしてみました。
白山乃愛のプロフィール
7/11 Happy Birthday🎂💫白山乃愛#東宝芸能シンデレラ #第9回東宝シンデレラ #グランプリ #お誕生日おめでとう 🎈 pic.twitter.com/j4ZuKrqQfI
— 第9回「東宝シンデレラ」&「TOHO NEW FACE 」【公式】 (@TCNA2022) July 11, 2023
一見しただけで「只者じゃない」と思わせる魅力がある白山乃愛さん。
その背景を知れば知るほど、納得できるんですよね。
白山乃愛さん出身は埼玉県。
生年月日は2012年7月11日で、現在は12歳です。
ちょうど思春期の入口にさしかかる時期ですが、テレビの前では堂々とした表情で、しっかりとした言葉遣いを見せています。
身長は142cm(2024年4月時点)と公式に発表されていますが、最近の様子を見るとまた少し伸びているかもしれません。
特技にはクラシックバレエ、縄跳び、習字と、身体能力と表現力の両方が問われるものが並んでいます。
なかでもクラシックバレエは長く続けているようで、以前バレエ教室のブログに「チャコットのキッズモデルに選ばれた」と紹介されていたのを見つけたときは「なるほど」と思わずうなりました。
白山乃愛さんが体の使い方がきれいなのも、バレエ経験の賜物なんですね。
芸能活動を始めたきっかけは、2022年に開催された「第9回東宝シンデレラオーディション」でグランプリを受賞したこと。
ここで白山乃愛さんの人生が大きく変わったようです。
このオーディションには、過去に長澤まさみや上白石萌歌など、そうそうたる顔ぶれが名を連ねており、それだけでこの先の期待値が高まってしまいます。
「白山乃愛さん」という名前は、オーディション時からずっと変わっていません。
特に“芸名です”と発表されたこともないので、おそらく本名なのではないでしょうか。
名前の響きも柔らかくて品があり、すっと耳に残るところも印象的です。
白山乃愛の小学校や中学校はどこ?
学歴についての情報はまだ多くありませんが、これまでの発言やメディアの記録から、いくつかのヒントは見つけられます。
まず、小学校についてですが、オーディションを受けた当時は小学4年生だったと明かしています。
そのとき、担任の先生が似顔絵と応援メッセージを書いてくれたというエピソードがあるんですよ。
この話だけで、どれだけ白山乃愛さんが愛されていたかが伝わってきます。
おそらく、埼玉県内の学校に通っていたと思われますが、その後、芸能活動の都合で都内の学校へ転校した可能性もあるかもしれません。
これは推測の域を出ませんが、実際、子役や若手俳優の多くが都内の学校や芸能コースがある学校に通うケースは少なくありません。
クラシックバレエについても、埼玉県さいたま市桜区にある「KEIKO BALLET STUDIO」に通っていたことが分かっています。
この教室のブログには、乃愛がチャコットの2020年キッズモデルに選ばれたという嬉しい報告が載っていました。
当時からかなり完成度の高い姿を見せていたようで、すでに将来が楽しみな存在だったんですね。
中学校
中学校についての情報は今のところ明かされていませんが、2025年現在、ちょうど中学1年生になるタイミングです。
学業と芸能活動の両立は決して簡単ではないと思いますが、バランスよく取り組んでいそうな印象を受けます。
白山乃愛の家族構成は?
白山乃愛さんの家族に関しては、具体的な人数や職業などの詳細は公表されていません。
ただ、オーディションを受けた際のエピソードから、かなり協力的で温かい家庭環境であることは間違いなさそうです。
特に印象的だったのは、「家族みんなで演技の練習をしていた」という話。
学校から帰ってくると、白山乃愛さんはお母さんと一緒にセリフの練習をしたり、週末は家族全員が参加してアドバイスを出し合ったりしていたそうです。
「同じセリフでも“楽しい感じ”と“普通の感じ”で言ってみよう」といったような細かい指導までしてくれたとか。
これを聞いたとき、思わず涙腺がゆるみました。
家族全員で白山乃愛さんの夢を応援してくれるなんて、そう簡単にできることじゃないですよね。
親が舞台関係の仕事をしていたわけでもなく、全くの素人だったという話ですが、それでも「リアルな演技」を求めてアドバイスしていたという姿勢には、本当に頭が下がります。
自分のことを思い返しても、何かに挑戦したときに周囲が応援してくれるかどうかで、前向きさって全然変わるんですよね。
きっと白山乃愛さんにも、強い味方が家にいる安心感があるのだと思います。
それが、画面越しにも伝わってくる落ち着きや柔らかさにつながっているのかもしれません。
まとめ
今回、白山乃愛さんという子役について調べていく中で、ただ「かわいい」「演技が上手」だけではない魅力がたくさん見えてきました。
まだ中学生になったばかりでありながら、努力と支えの積み重ねで着実に階段を上っている姿は、素直に感動します。
白山乃愛さんは、SNSでも、Instagramの公式アカウントを開設しており、そこには等身大の笑顔やお仕事の報告が投稿されています。
フォローしていると、成長を見守る親戚のおばちゃんみたいな気持ちになってしまうのは私だけじゃないはずです。
これからもっと多くのドラマや映画で活躍する姿を見るのが楽しみでなりません。
白山乃愛さんのこれからの一歩一歩に、目が離せませんね。
コメント