山本舞香といえば、透明感のあるルックスと鋭い目ヂカラが印象的な女優。
バラエティ番組でも見かけることが増えてきて、最近ではますます活躍の場を広げているように感じます。
山本舞香さんの学歴について気になったこと、ありませんか?
テレビではクールなキャラとして見られがちですが、学生時代はどんな生活を送っていたのでしょう。
今回は、山本舞香さんの出身高校や中学、小学校までを深堀りしつつ、どんな子ども時代だったのかも紹介していきます。
山本舞香のプロフィール
山本舞香、美背中ざっくりドレスで渋谷登場
夫・マイファスHiroとの“お花見予定”は?🌸🔻写真・詳細https://t.co/8VahEQfY2x#山本舞香 pic.twitter.com/m4XKcsJKNf
— モデルプレス (@modelpress) March 6, 2025
まずは基本的なプロフィールから確認しておきましょう。
山本舞香さんは1997年10月13日生まれ、鳥取県米子市の出身です。
身長は155cmで、血液型はB型。
小柄ながら存在感があるのは、やっぱり空手経験者だからかもしれませんね。
実は、芸能界に入ったのは偶然だったそうです。中学1年生の時に地元のフリーペーパー『鳥取美少女図鑑』に掲載されたことがきっかけでスカウトされ、芸能事務所入り。
最初は芸能活動にそこまで乗り気じゃなかったみたいで、「せっかく声をかけられたからちょっとやってみるか」くらいの気持ちだったとか。
なんだか自然体なスタートですよね。
その後、三井のリハウスのオーディションで第14代リハウスガールに選ばれ、一気に注目を集めました。
このリハウスガールって、過去には宮沢りえさんや蒼井優さんも務めていて、まさに若手女優の登竜門。
山本舞香さんのポテンシャルを見抜いた人たちの目は確かだったんでしょう。
好きな食べ物は、モモやイチジク、家系ラーメンだそうで、親しみやすい一面も持っています。
また、尊敬する女優は栗山千明や香里奈で、演技の世界にも深い思い入れがあることが伺えます。
さらに、テレビ番組『アウト×デラックス』に出演した際には、家族との関係についても冗談交じりに話すなど、ファンとの距離感を大切にしている様子がうかがえます。
結婚とプライベート
2024年10月13日、山本舞香さんはロックバンドMY FIRST STORYのボーカルであるHiro(森内寛樹)さんと結婚しました。
これにより、プライベートにも注目が集まりました。
お互いにサポートし合いながら、今後もそれぞれの活動に取り組んでいくことが予想されます。
また、山本舞香さんは愛犬たちとの生活も大切にしており、マルプーとティーカッププードルの犬を飼っています。
このペットたちとの日常も山本舞香さんの心を癒す時間となっていることでしょう。
山本舞香の高校はどこ?学歴紹介
さて、ここからが本題です。
山本舞香さんの出身高校について調べてみたところ、最初は東京都にある堀越高校のトレイトコースに通っていたようです。
堀越高校といえば、芸能人御用達の学校として有名ですよね。
多くの俳優やアイドルが在籍してきた歴史ある高校で、芸能活動と学業を両立させやすい環境が整っているとのこと。
山本舞香さんも高校進学と同時に上京し、堀越高校に通いながら本格的に芸能活動を始めました。
実は、同級生にはSixTONESの森本慎太郎さんや女優の杉咲花さんもいたそうで、豪華なメンツに驚かされます。
しかし、山本舞香さんはこの堀越高校を中退しています。
理由は仕事の忙しさ。撮影やレッスンが増えて、学校に行く時間が取れなくなってしまったんですね。
自分の高校時代を振り返っても、通学や授業に追われる毎日だったのを思い出します。
それを芸能活動と両立するのは、本当に大変なことだと思います。
その後、山本舞香さんは通信制高校に編入。
無事に高校を卒業しています。
通信制高校の校名までは公表されていませんが、通信制にしても学業と仕事を両立するのは簡単じゃないはず。
きっと家族の支えもあったんじゃないかなと思います。
中学・小学校時代の様子と空手での活躍
山本舞香さんのルーツをたどると、小学校は米子市立彦名小学校、中学校は米子市立弓ヶ浜中学校を卒業しています。
小学校時代には、すでに空手を習っていて、なんと鳥取県大会で優勝、全国大会にも出場するほどの実力だったとか。
しかも黒帯保持者。自分も空手を少しやっていたのでわかるのですが、黒帯を取るのって本当に大変。
毎日地道に練習して、精神力も鍛えられるんですよね。
その影響か、山本舞香さんには芯の強さを感じます。
番組などで見せる堂々とした態度や、物怖じしない言動も、こうした幼少期の空手経験がベースになっているのかもしれません。
中学時代はソフトボール部でピッチャーを務めていたそうです。
スポーツ万能だったんですね。
しかも中学2年で芸能活動を始めており、勉強と部活と仕事の三立て。
改めてその努力には頭が下がります。
中学時代にはAKB48の曲を踊ったり、クラスメイトとふざけあったり、普通の中学生らしい一面もあったようです。
ちょっと親近感が湧きました。
本人も語っていますが、最初は芸能界の仕事が辛くて、朝から晩まで撮影で「しんどい」と思っていたそうです。
自由に育ってきたぶん、急な環境の変化に戸惑ったのでしょう。
まとめ
ここまで山本舞香さんの学歴をたどってきましたが、改めて思うのは、そのバイタリティの高さです。
普通の学生生活すら大変な中で、芸能活動という特殊な世界に飛び込んでいく覚悟。並大抵のことじゃないと感じます。
高校時代には連ドラのレギュラー出演や、映画での主演も果たしています。
中でも「南くんの恋人」ではヒロイン役を演じ、知名度がさらにアップしました。
その後も着実にキャリアを重ねて、「王様のブランチ」などの情報番組にも出演。マルチな才能が光っています。
個人的には、山本舞香さんの「好き嫌いがハッキリしている」と言われるところも魅力のひとつだと思っています。
媚びない感じ、どこか潔さすら感じられて、見ていて気持ちがいいんですよね。
だからこそ、ファンも多いんじゃないでしょうか。
学歴だけを見れば、特別難関な学校に通っていたわけではありません。
でも、それ以上に得た経験や環境の中で、山本舞香さんはしっかりと自分らしさを磨いてきた印象があります。
若い頃から注目されて、順調に見える道のりの裏には、たくさんの努力や葛藤があったはず。
その姿勢はこれからの活躍にもきっとつながっていくでしょう。
これから女優として、あるいはタレントとして、さらに魅力的な姿を見せてくれるのが楽しみです。
コメント