女優としてじわじわと注目を集めている蒔田彩珠さん。
ドラマや映画で見せる演技には、透明感と芯の強さが同居していて、ぐっと引き込まれるものがあります。
若手ながら多くの名監督に起用される実力派ですが、ふと「どんな学生時代を過ごしてきたのかな?」と気になって調べてみました。
進学先の大学はどこなのか、どんな学校に通っていたのか…そんな疑問に迫ってみたいと思います。
蒔田彩珠の出身大学はどこ?学歴紹介
【インタビュー】蒔田彩珠、『御上先生』にかける強い思い「大きく羽ばたければいいなと」 学園モノのやりがいも実感#蒔田彩珠 #富永蒼 #御上先生 #松坂桃李 #奥平大兼 @makita_aju @mikamisenseitbs
https://t.co/zLlvKOlnsb pic.twitter.com/gR40mYpLIX— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) January 26, 2025
大学について調べてみたところ、蒔田彩珠さんは大学には進学していないようです。
高校卒業後はそのまま女優業に専念しています。
芸能界の活動歴がすでに10年以上あり、学生のときから多くの映画やドラマに出演していたことを思うと、そのまま進路を決めたのも自然な流れかもしれません。
高校時代には主演映画で注目されたり、アカデミー賞を受賞したりと、同世代の中でも突出した活躍ぶりでした。
演技の道一本でやっていこうと決意していた空気が、当時のインタビューからも伝わってきます。
私自身、もしあの時点であれだけ評価されていたら、同じ選択をしていたかもしれません。
蒔田彩珠の出身高校は目黒日本大学高校
蒔田彩珠さんが通っていた高校は、東京都にある目黒日本大学高校です。
芸能コースのある私立高校で、多くの俳優やタレントが在籍していたことで知られています。
実は彼女は高校2年生のときにこの学校に転校してきています。
それまでは「普通の高校」に通っていたそうで、文化祭や体育祭を経験できたことを「良かった」と語っていました。
インタビューで高校時代の話をしているとき、友達と大きな公園で他愛のない話をしていたエピソードが印象的で、なんだかその風景が目に浮かぶようでした。
当初通っていた高校については詳しい情報は出ていませんが、インターネット上では神奈川県立釜利谷高校という説も見られます。
ただし確証はなく、あくまで憶測の範囲にとどまっています。
目黒日本大学高校では、同級生に女優の桜田ひよりさんがいて、ふたりは親友の関係だそうです。
桜田さんから声をかけたことで仲良くなったという話は、ふたりの性格が垣間見えて微笑ましいですね。
蒔田彩珠の出身中学と小学校は?
中学校は横浜市立金沢中学校に通っていました。
地元の公立中学ですね。
スポーツ全般が得意で、運動神経も良かったとのこと。
部活動もしていたようですが、どの部に入っていたのかははっきりしていません。
この時期、是枝裕和監督の作品に出演しはじめていて、子役から本格的な女優へと変わる転機でもあったようです。
中学生になって初めて「台本」を渡されたことがすごく嬉しかったというエピソードもあり、子どもから大人へ、表現者として成長していく過程がとてもリアルに伝わってきます。
ちなみに小学校については正式な情報は公開されていません。
ただし、金沢中学校の校区から考えると、横浜市立金沢小学校や文庫小学校など、いくつかの学校が候補に挙がります。
蒔田彩珠のプロフィール
2002年8月7日生まれで、神奈川県横浜市出身。
身長は156cmで、血液型はO型です。
家族構成は両親と兄が2人の5人家族で、末っ子だそうです。
子どもの頃の夢が「犬になること」だったという話には思わず笑ってしまいました。
それだけ純粋な感性を持っていたのだと思いますし、その無邪気さは今の演技にも少し残っている気がします。
高校時代に映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」で主演を務めたときには、ギターにも初挑戦。
上達していく過程が面白くて、撮影後も続けているそうです。
演技に向き合う真剣さと、何事にも楽しさを見出せる柔軟さ。
どちらも持ち合わせているからこそ、観る人の心に残るんだと思います。
2020年には映画「朝が来る」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
その後も映画やドラマへの出演が続いていて、今後ますます活躍が期待される存在です。
幼少期のエピソードと芸能界入りのきっかけ
子どもの頃からテレビの世界に憧れがあったようです。
というのも、兄が先に子役として活動していたそうで、それを見て「自分もテレビに出たい」と思ったのがきっかけ。
実際に7歳のときに芸能界デビューを果たしています。
当初は人見知りが激しくて、オーディションに落ち続ける日々が続いたそうです。
でも、そこで諦めることなく、大学生の自主制作映画などに出演して現場に慣れていったというのがすごいなと感じました。
普通の小学生だったら、そんな道を選ぶこと自体が難しいと思います。
そして10歳で出演したドラマ「ゴーイング マイ ホーム」で、本格的に女優になりたいという思いが芽生えたとのこと。
その後も是枝監督に評価され、着実にキャリアを積み重ねていく姿には、感心せざるを得ません。
まとめ
村田沙耶香のベストセラー小説を実写映画化『消滅世界』主演は蒔田彩珠
📝コメントあり
▶ https://t.co/Q2UmTbhbJO#消滅世界#蒔田彩珠 pic.twitter.com/L5HE00TQBD— CINEMA Life! シネマライフ (@cinemalife_web) March 27, 2025
蒔田彩珠さんは大学には進学していませんが、それ以上に価値ある経験を積み重ねてきた方だと感じました。
学歴という枠にとらわれず、自分の信じた道を突き進んでいる姿には、見ていて勇気をもらえます。
学生生活も、決して派手なエピソードばかりではないけれど、そこにしかない青春の空気が感じられて、なんだか懐かしい気持ちにもなりました。
これから先も、どんな作品に出演するのかが本当に楽しみです。
個人的には、日常を丁寧に描くような映画で、また新たな表情を見せてほしいなと思っています。
まだまだ若い蒔田彩珠さんのこれからが、ますます輝いていきますように。
コメント