フィギュアスケート選手として注目を集め続ける本田紗来さん。
最近はタレントとしても活躍の幅を広げていて、ますます気になる存在になっています。
どこの学校に通っていたのか、頭も良いって聞いたけど本当なのか、つい調べてしまった人も多いかもしれません。
実際、自分も「あれ?大学ってもう決まってるのかな?」と思って深掘りしてみたくなった一人です。
本田紗来の大学はどこ?学歴紹介
うれしいご報告💐
\#本田紗来 #Ray専属モデル になります🤍🫧/#Ray6月号 より#本田紗来 ちゃんが
Rayの専属モデルとして加わることになりました🤍将来は、Rayモデルの先輩方のような
Rayモデルといえば「#本田紗来 」と
言われるようなモデルになりたいと語る… pic.twitter.com/S9YihTFUYF— Ray編集部 (@mag_ray) April 23, 2025
2025年時点で高校3年生。
大学進学するのか、それともフィギュアに専念するのか、ファンとしてはかなり気になるタイミングです。
いろいろ調べたところ、明確な進学先の発表はまだされていないようでした。
でも、これまでの学歴を見てみると、関西大学の系列校から明治大学付属中野八王子高校へ進学しているという流れがあります。
ここで少し意外だったのが、地元・関西から離れて関東の高校に通っているという点。
しかも明治大学の付属校ということで、そのまま明治大学へ進学するルートも見えてきます。
自分自身の予想としては、大学進学は十分あり得ると思っています。
なぜなら、本人は以前から学業にも力を入れていて、テレビ番組で「テストで学年1位だった」と語ったこともあるくらいなんです。
学力が高いという話はよく聞きますし、進学に対する意欲も感じられるエピソードが多いです。
もちろん、フィギュアスケートに集中するために大学を選ばない可能性もゼロではありません。
でも、仮に大学に進学する場合、スポーツ推薦などの特別枠を利用するよりは、しっかり学業で勝負しそうな印象があります。
小学校
本田紗来さんが通っていた小学校は、関西大学初等部。
私立の一貫校で、学費も高額なことから“お金持ち説”がネット上ではささやかれていたりします。
ただ、実際にフィギュアを4人兄妹が続ける家庭環境を考えると、経済的な余裕がなければかなり厳しいはず。そう考えると納得です。
この初等部時代から、すでにスケートと芸能活動を両立していたというからすごいなと思います。
7歳で芸能デビュー、8歳でCM出演、9歳で全国大会に出場して、10歳で優勝。
こんなに濃密な小学生時代ってあるんだろうかと驚かされます。
個人的には、「EQWELチャイルドアカデミー」に通っていたというのも印象的でした。
いわゆる早期教育に力を入れていたようで、単なる天然キャラではない、内面の真面目さや計画性が垣間見える部分だと思います。
中学時代
中学は関西大学中等部に進学。
偏差値64というなかなかの難関校でありながら、スケートも続けていたというから本当に尊敬してしまいます。
スケート部の環境も整っていたので、フィギュアと勉強の両立がしやすい学校ではあったようです。
この頃から、本人の性格がよりはっきり出てきたように感じます。
負けず嫌いな一面や、「姉にも負けたくない」と語る姿勢は、ただの妹キャラでは終わらない強さを物語っています。
実際、コーチのラファエル・アルトゥニアンさんに師事するためにアメリカへ渡るなど、本気度がかなり高い。
ちなみに、芸能活動は中学に入ってから少し控えめになった印象があります。
ただ、その分バラエティ番組に出演することが増えて、フィギュア以外の魅力にも注目が集まるようになっていきました。
高校時代
高校は明治大学付属中野八王子高校に進学。
関西から関東へ移った理由は本人の口から語られていませんが、練習拠点や将来的な進学も見据えての選択だったのかもしれません。
もしかすると、東京での芸能活動やメディア対応も視野に入っていたのでは…と感じました。
そして今、高校生活の集大成を迎える年。
これまでの実績と姿勢を見ていると、どんな進路を選んでも応援したくなってしまいます。
本田紗来の経歴やプロフィール
- 名前:本田紗来(ほんだ・さら)
- 生年月日:2007年4月4日
- 年齢:18歳(2025年現在)
- 出身地:京都府京都市伏見区
- 血液型:O型
- 身長:およそ155~160cm(成長中のため変動あり)
- 所属:オスカープロモーション
2014年に芸能事務所オスカープロモーションに所属し、芸能活動とスケート活動を両立させてきました。
趣味は文房具集めや体を動かすこと。
特技はもちろんフィギュアスケートです。
スケートは3歳から始め、小学生時代には早くも頭角を現しました。
2016年の全日本ノービス選手権Bクラスで4位、翌2017年には優勝。
その後も国内外の大会に出場し、2019年にはオランダ・ハーグで行われたチャレンジカップ「アドバンスド・ノービス女子」で国際大会初優勝を飾りました。
コーチには、元オリンピック選手の本田武史さん、さらに一時期は羽生結弦選手を指導していたラファエル・アルトゥニアン氏もついていたことがあり、本格的なトレーニング環境で技術を磨いてきました。
芸能活動とCM出演
7歳で芸能界デビュー。2016年にはフルーチェやJR西日本のCMで姉の望結さんと共演し、話題に。以降もさまざまなテレビ番組やイベントに出演しています。
2017年にはアニメ映画『くまのがっこう&ふうせんいぬティニー』で声優に挑戦。
主題歌のコーラスにも参加し、歌の面でも注目を集めました。
さらにバラエティ番組などで見せる天然っぽい受け答えも人気の一因。
真面目で努力家だけど、どこかほんわかした空気をまとうその人柄が、老若男女問わず支持されています。
モデル活動と「Ray」専属抜擢
2025年、雑誌『Ray』の専属モデルに抜擢され、同年4月の「SAPPORO COLLECTION」でランウェイデビュー。
姉たちとはまた違ったスタイリッシュさを武器に、モデルとしての新しい魅力も開花させつつあります。
専属発表後のInstagramやRay公式のコメントでは、「これまでの努力が実を結んだ」とファンから祝福の声が相次ぎました。
YouTubeとSNSでの人気
姉妹で運営しているYouTubeチャンネル「本田姉妹やで」では、姉の望結さんとともに、飾らない日常やトーク、挑戦企画などを発信中。登録者数はすでに55万人を超え、芸能活動にとどまらず、SNSでも影響力を持っています。
自然体な姿と、姉妹の仲の良さが人気の秘密。
YouTubeでの発信から、よりリアルな「本田紗来」を知ることができると、多くの視聴者が注目しています。
まとめ
現時点では、大学進学に関する公式な発表はありません。
でも、これまでの学歴や言動をたどると、明治大学へ進む可能性は十分にあると思いますし、どこかの大学に進学するだろうという気配は感じます。
それよりも印象に残ったのは、小さい頃からずっとブレずに努力を積み重ねてきたこと。
兄や姉が有名であるというプレッシャーもあったはずなのに、そこに引け目を感じることなく、「自分らしさ」を前に出していった姿勢は見習いたくなるほどです。
自分が学生だった頃は、勉強か部活かのどちらかだけでいっぱいいっぱいだった記憶があります。
だから、どちらも手を抜かずにこなしている姿にはただただ脱帽。
最近はSNSやYouTubeなどでも素顔を見せてくれていて、ますます人間味を感じる存在になっています。
今後どんな道に進むのか、どこで活躍していくのか。
それを想像するだけでワクワクしてきます。
フィギュアでもテレビでも、どんな形でも“本田紗来らしさ”を忘れずに進んでくれたら、それだけで十分だなと感じています。
コメント