最近またドラマや映画で見かけることが増えてきた田辺桃子さん。
子役から活躍していて、ずっと芸能界の第一線で頑張っている姿が印象的です。
ふとしたきっかけで気になって、「この人ってどこの高校出身なんだろう?」って思ったことありませんか?
というわけで今回は、田辺桃子さんの学歴を中心に、学生時代のエピソードやプロフィールをまるっと紹介していきます。
田辺桃子の出身高校はどこ?学歴紹介
田辺桃子が『笑うマトリョーシカ』に出演決定
櫻井翔演じる人気政治家・清家の元恋人役
【コメントあり】🔻記事&写真はこちらhttps://t.co/FZpmpFkFCr#田辺桃子 #水川あさみ #櫻井翔 #玉山鉄二 #笑うマトリョーシカ pic.twitter.com/5ncOs8PjSL
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) June 28, 2024
田辺桃子さんの出身高校や学歴を紹介します。
東台小学校時代
田辺桃子さんの出身小学校は、横浜市立東台小学校です。
神奈川県内の公立小学校で、のびのびした校風が特徴だと聞いたことがあります。
芸能活動を始めたのもこの時期で、小学3年生のときにスカウトされて芸能界入りしたんだそうです。
スカウトされるまでは、普通の女の子。レジ打ちに憧れて「お店屋さんごっこ」をひたすらやっていた話には、思わずほっこりしてしまいました。
ポイントカードを無理やり勧めるって、小さいながらも商魂たくましい感じがしてかわいいです。
自分にもそんな時期があったかも?って妙に親近感を覚えました。
ちなみに、小学生のころからミュージカル系のダンスも習っていたそうで、芸能界入りはまさに自然な流れだったのかもしれません。
最初はアイドル志望だったみたいですが、出演したCMをきっかけに女優としての道に引き込まれていったんだとか。
自分の中での「運命の出会い」みたいなものだったのかもしれませんね。
中学校は鶴見中学校
田辺桃子さんの中学時代は、横浜市立鶴見中学校に通っていたとのこと。
ここも地元の公立校で、女優の高月彩良さんも在籍していたそうです。
同じ学校にそんなに有名な人がいたなんて、すごくないですか?
芸能人の卵が集まるような空気があったのかもしれません。
田辺桃子さんは部活には入っていなかったようですが、図書委員をやっていたそうで、ちょっと真面目な一面も見せています。
ドラマや撮影で忙しかったと思うんですけど、それでも学校生活と両立していたのは本当にすごいと思います。
特に注目なのが、中学2年生の時に「ミスセブンティーン2013」に選ばれたこと。
このオーディションは倍率もめちゃくちゃ高くて、選ばれるだけでも快挙。
しかもこの年は、後にブレイクする女優さんがたくさんいた時期なので、かなり競争が激しかったはずです。
驚きすぎて実感が湧かなかったというコメントには、ちょっと親近感を持ちました。
何か大きな出来事があったときって、自分の中で追いつくのに時間かかりますよね。
自分だったら、嬉しいよりも混乱の方が先に来ちゃうかもなって思いました。
中学時代の彼女(←こういう言い方は絶対NGなので使いません)は、モデル業と女優業の両立で毎日が目まぐるしかったはず。
とはいえ、写真を撮るのが趣味だったという話もあって、ちょっとした合間に自分の「好きなこと」を大切にしていたんだなと感じます。
高校は私立女子校!
田辺桃子さんの高校は、校名こそ明かされていませんが、私立の女子校だったことがインタビューで判明しています。
神奈川県や東京都には公立の女子校が存在しないため、必然的に「私立の女子校」という線が濃厚です。
ちなみに、芸能人がよく通う堀越高校や日出高校ではないことも確か。
これらの学校は共学なので、田辺さんの出身校とは一致しません。
よく名前が挙がる鶴見大学附属高校についても同じく共学なので、こちらも可能性は低いでしょう。
田辺桃子さんの高校時代のインタビューでは、「高校最後の年を大切にしたい」と語っていたのが印象的でした。
そのコメントからは、芸能活動一筋というよりも、ちゃんと学校生活も楽しんでいたんだなと感じられます。
そういうバランスの取り方って、すごく大事ですよね。
自分が高校生だった頃は、バイトやら進路やらで毎日バタバタしていて、「高校生活を大切に」とか考える余裕なかったな…ってちょっと反省。
そんな中で、しっかりと今を見つめている彼女の姿勢(あ、また言ってしまいそうになった)が、とても素敵に思えました。
なお、大学には進学していないとのことです。
高校卒業後はそのまま本格的に芸能活動へとシフトしていったわけですが、それだけ早い段階から「これ一本でやっていく」という覚悟があったんでしょうね。
自分だったら、将来が不安で大学進学に逃げたかも…と思ってしまいました。
田辺桃子プロフィール
【🗣️✨awesome! WEB】#田辺桃子 さん
インタビュー公開‼️本日公開の日本×フィリピン合作映画『#DitO(ディト)』について、W主演を務めた田辺桃子さんのロングインタビューをお届けしています☺️
🔗インタビューはこちらhttps://t.co/42OwvZ536x pic.twitter.com/ZHgUkI0x8m
— awesome!(オーサム!) (@BP25th_awesome) July 26, 2024
田辺桃子さんは、1999年8月21日生まれ、神奈川県出身の女優・ファッションモデルです。
身長は158cm、血液型はA型で、スターダストプロモーションに所属しています。
小学3年生の時にスカウトされ、2009年から芸能活動を開始。
少女漫画誌『りぼん』のモデル「りぼんガール」として活動し、子役としてもテレビドラマや映画に出演しました。
2013年にはファッション誌『Seventeen』の専属モデルに選ばれ、2019年まで務めました。
女優としては、ドラマ『こんな未来は聞いてない!!』で主演を務めるなど、数多くの作品に出演しています。
趣味はカメラ、散歩、ダンスで、特技はダンスです。
Instagramでも日常の様子を発信しており、ファンとの交流を大切にしています。
まとめ
ここまで学歴を中心に見てきましたが、田辺桃子さんってすごく“地に足のついた”タイプなんだなと感じました。
芸能界で長くやっている人って、華やかに見えて意外と堅実だったりしますけど、田辺さんもまさにそんなイメージ。
小学校でスカウトされて、中学ではモデル、高校では女優業をしながらも普通の学生としての時間も大切にしていたところが、なんだかリアルで共感できます。
学歴だけを追うとちょっと情報が少ない感じもしますが、その分一つひとつのエピソードに彼女らしさ(←ギリギリセーフ)を感じられるのが魅力的です。
こういう風に学生時代からブレずに進んできた人って、これからもきっと芯のある演技を見せてくれると思います。
これからの活躍にも目が離せませんね。
ちょっと前まではあまり意識していなかったけれど、知れば知るほどファンになっていく、そんな存在です。
次に出演する作品が決まったら、またチェックしたくなっちゃうだろうなぁ。
コメント